ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

自作ルアーの思い出

ルアー

KFSにはまったと同時に釣り関連のHPやブログを見るようになった。
すると、管釣りの世界にも著名なハンドメイドルアーがあることも知るようになっていった。

ルアーを始めた二十歳の頃は、ハンドメイドといえばバルサ50、村瀬ミノー、ハンクル等で初心者のにわかアングラーには高嶺の花以外の何物でもなかった。
 そんな中でハンドメイドに憧れて、渋谷・新宿・池袋とメイキング用の小物を捜し歩いた事もあったが、当時は身近にホームフィールドも無く、遠征できる足(車)もお金も無かった為、いつしか釣りからも遠去かってしまっていた。

当時も今も、手先の不器用さは変わらない。
でも今は、こんな手作りのルアーでも釣りを楽しませてくれる釣り場があります。これからも少しづつ作っていこうと思うのです。

自作ルアーの思い出

簡単に作れるのはトップ用です。リップいらないし(^^)
今週はすでに夏バテで、釣りにいけてません。



このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
連休前のアルクスポンド焼津
久しぶりの散財
明日はこれで
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 連休前のアルクスポンド焼津 (2022-09-16 22:55)
 久しぶりの散財 (2022-03-17 20:47)
 明日はこれで (2018-09-15 20:52)

この記事へのコメント
トップ用は簡単なんですか、今度作ってみます。

yuuponyuupon
2010年07月01日 22:32

トップの技に「ほっとけ」と呼ばれるものがあるくらいですから、
個人的には、「浮いてる・針がついてる」物であれば大丈夫^^
と思ってます。
リップを付ける手間もないし、形も「巻いて動かす」事を考えなければ、何でも
ありです。

kakita2006kakita2006
2010年07月02日 19:00

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作ルアーの思い出
    コメント(2)