17Mar2022 久しぶりの散財 ルアーひとり言 オールラウンドに使いまわしていたトラウティーノを折ってしまったので 似た竿が安く手にはいらないかと、出張の合間に黄色いお店を徘徊するも 中々見つからないものですね。まぁ予算が低すぎるせいでしょう。 それでも、徘徊したおかげで、気になっていた物が入手できました。 ペピーノ、自作クランクにフォルムとリップが似てたルアーが発売されたので。 ガメクラ:ガメクラは名作ココニョロに似てる部分と、特異な工夫が付加されてるところが。 クーガ:アルクスポンドさん用に プレッソダブルクラッチ:話題のミノーですね。 竿の予算が無くなりましたが、どのみち直ぐにはみつからないでしょうから これ等が手に入った事は最上と言えましょう。 多分、使いこなせないとは思うんですけどね。 このブログの人気記事 勢いで行ってきました。 静岡県東部 豪雨被害 1月26日 すそのFP釣行備忘録 平日に自作ルアーで 再開告知がありました。 同じカテゴリー(ルアー)の記事画像 同じカテゴリー(ルアー)の記事 連休前のアルクスポンド焼津 (2022-09-16 22:55) 明日はこれで (2018-09-15 20:52) 9月12日の記事 (2018-09-12 20:50) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ