ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

さて、どうする?

ルアーひとり言

先月半ばにとりかかった自作クランク
12個のブランクを3個づつ詰めていき、現在8個が塗装前まで
たどり着いています。
さて、どうする?
正確には当初の設計図通りにいったのが7個、1個は削り損ねてボディが短くなって
その分リップが長くなってますが(笑)

1個は前にUPしたように、敗者復活となるかどうか・・・
とりあえず手塗しときました。

さらに正直に言えば、リップの形が前半6個と後半6個で微妙に変わっています。
このままいけば、11個をスプレー塗装することになるのです。

問題は、それぞれ異なる色にするのか?

気に入る色(緑&ピンク)などパターンを決めて、絞り込むか?

スプレーは前回購入したダイソー200円蛍光カラー5色(赤も追加)
緑・黄・赤・橙・桃、何か良い組み合わせはありますでしょうか?



このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
連休前のアルクスポンド焼津
久しぶりの散財
明日はこれで
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 連休前のアルクスポンド焼津 (2022-09-16 22:55)
 久しぶりの散財 (2022-03-17 20:47)
 明日はこれで (2018-09-15 20:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
さて、どうする?
    コメント(0)