22Aug2019 重厚感がちがう!! 虫ひとり言 昨日捕えた小型のヒラタクワガタを今朝、放虫した際に チラッと大き目の足が見えたので 帰宅前にもう1度だけ、洞の中を覗いたらば やっぱり、居ました!! 強制的に我が家へお泊り頂くようにお誘いしたら・・・。 多少、手のひらの肉を挟まれましたが、そこは忍の一字。 むしろ挟んでくれれば、逃げらる心配がなくて良いです。 去年、お泊り頂いたのとほぼ同サイズ。 写真で見比べると、今年のほうが大顎の先端が丸みを帯びてたり 色艶がややくすんでたりしています。 恐らくは同一人(虫)物 昨年羽化した個体が、自然状態で無事に越冬したのだと思うと なにかこう、グッとくるものがあります。 なので明日になったら、またもとの洞にお返しします。 このブログの人気記事 勢いで行ってきました。 静岡県東部 豪雨被害 1月26日 すそのFP釣行備忘録 平日に自作ルアーで 再開告知がありました。 同じカテゴリー(虫)の記事画像 同じカテゴリー(虫)の記事 2024年 人生初の出会い (2024-10-16 21:24) 夏休みの課題(昭和)風 (2021-08-10 07:28) 7月の宝石 (2021-08-02 01:53) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ