ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

とうとう師走です。1年がアッと言う間に過ぎますね。 12月1日 8時半~11時半 釣果15匹 KFSスプーンで9匹 自作クランクで6匹釣...

ホームエリアのすそのFPさんにて 赤身を使ったスモークサーモンの自家製造販売が始まっています。 受付で日陰干しされた後、...

土曜の代休を月曜にもらいましたので、当然のごとく行ってきました。 平日のすそのFP! 8時~11時 3時間 まずは、...

今朝は富士山きれいでした。 なので、今日も富士山ポイントです。 すそのFP 8時~11時 釣果 スプーン7匹、クランク1匹 隣り...

10月20日土曜日 8:00~10:00 2時間券 8時少しまえ到着もすでに40人位ならんでます。受付待ちの行列がなくなってから 下...

寝てても座っていても痛みのある腰痛。 不思議なことに立ってるほうが楽だったりします。 立って、歩いて痛みがないと...

すそのFP 上池 受付側最奥 8時~10時 9ヒット 3バラシ 1ロスト 5キャッチ でした。 使用ルアー:KFSスプーン0.8g/自塗り(オレンジ&グリーン...

釣ってみたい。 時節もの アマゴ用

KFS(あやべ)スプーンの中で、私が最も信頼しているカラー「うす橙」 オリジナルを失ってからは、記憶を頼りに自塗りして...

今朝は、寒くて4時に目が覚めてしまった。 7時に車の温度計をみたら20℃ なので久しぶりに長袖シャツを着て、すそのFPへ ...

前夜の大雨と強風が治まった日曜。 6時の段階では上池側には車が1台もなかったけれど、受付待ちネットは5番目 とは言え受...

4月28日 土曜日 すそのFPさんへ AM8時~PM1時 5時間 いつものようにの出迎え 8時台 上池 アウトレット奥 1匹...

4月21日 土曜日 AM7時55分すそのFP到着 上池側の駐車場は自分がはいって満車になりました。受付待ちの行列は すでにフ...

PM3時30~PM6時30分 平日だけに空いていて、釣り座の移動ができる状況。 午前中の冷たい雨はあがり、気温は高く蒸し暑く...

4月7日 すそのFP 下池 8時半~10時半 前日、午後からの大荒れ天気は、朝には収まった様だったんで いつものように出...

AM11時~PM1時50分 比較的空いていて、釣り座の移動ができる状況。 気温は高め、日差しあり 使用ルアー KFS0.8g  ...

2日のくじ引きでいただいた1日券を使ってきました。 とりあえず、裾野FPにルアーをばら撒いてしまった事は確かです。 ...

明日からの出張に備え 心身を整えるべく、すそのFPさんへ釣り納めに行ってきました 午前7時頃 ネット等の数を数えたら、...

磨いておいたブKFSスプーン、今年最後にまとめて塗っておきました。 過去に良い思いをした色ばかりにしています。 ...

今週は、早朝勤務が多いので中休みをもらっています(^^) 本当なら寝溜めすべきなんですが、せっかくの平日休みですから ...