ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

10/10 アルクスポンド焼津(放流前)

KFSハンドメイドルアーアルクスポンド焼津

10/10 アルクスポンド焼津(放流前)
土曜日の大会なみの大放流。
しかし、実感できたのは午後の一瞬のみ。

何か納得いかない。

という事で、日曜は6時前にアルクスポンドへ
受付開始は6時半、受付順は10番目でした。

狙い通りに前日の爆釣ポイントGET!
休憩小屋を右側に臨むワンドの端っこ。

釣り開始の合図とともに降り出した雨。
風もあって水面にはさざ波もあり、魚の様子はわからなかったが
脳内の前日のイメージで釣り開始。

B-クラフトW5ですぐにアタリがでるが、風のせいで掛からない。
これは1gオーバーだと思い直すが、手持ちで揃っているのはKFSとベッキーのみ。
ケースを眺めてみて決めたのが
10/10 アルクスポンド焼津(放流前)10/10 アルクスポンド焼津(放流前)
10/10 アルクスポンド焼津(放流前)
10/10 アルクスポンド焼津(放流前)
何年も前に整えたKFS1.2g/ハロウィン仕様
最初のベロ出しだけでツ抜け、油断して結び直しせずにいたらロストガーン
その後の3枚も次々にヒットし続けました。
ハロウィン仕様だけでなく、薄橙/薄桃/黄色の裏黒もすべてヒット。にんまり
というか何をなげてもヒットしたんじゃないだろうかしょんぼり
でもでも、こんな風に面白スプーンで遊べるのはそれだけ活性の良い魚がたまってるからこそ。
雨は予想だにしてなかったけれど、実に満足です。にんまり
おかげで、放流前に時速10尾超えました。
放流に備えて試したクランクで、唯一複数ヒットしたのは
玉虫ルアー
10/10 アルクスポンド焼津(放流前)
10/10 アルクスポンド焼津(放流前)

放流車が到着する前にすでに放流狩りのような釣果となってました。
最初はなんと間の悪い雨だと思いましたが、晴れていたならプレッシャーで
ここまで釣れ続けることはなったのだろうと・・・むしろ恵の雨となったようですね。








このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(KFS)の記事画像
放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津
2022年 釣り初め すそのMIX池
釣り納め前 偵察すその
同じカテゴリー(KFS)の記事
 放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津 (2022-10-07 22:28)
 2022年 釣り初め すそのMIX池 (2022-01-03 21:03)
 釣り納め前 偵察すその (2021-12-28 04:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
10/10 アルクスポンド焼津(放流前)
    コメント(0)