16Jun2020 3年目(゚ロ゚ノ)ノ 虫ひとり言 先週末は急な会議があって戻ってきました。 そのついでと言っては何ですが、昨年・一昨年とヒラタクワガタを観察した 会社の敷地にコナラ?の洞を覗いてみたら・・・ 今年も居ましたよ 大顎の先端が欠けていますが、おそらく間違いないと思います。 自然下で2冬越えた強者。 指を挟ませて洞から引っ張り出しましたが 最盛期の筋力からは大分落ちている感じでしたし・・・。 写真だけ撮らせてもらい、すぐに洞にもどしましたが さすがに来年は・・・。 昨年はこの洞には他にコクワガタもいたのですが、今年は1匹も見かけませんでした。 僅かにヨツボシケシキスイが1匹。 体長10ミリにも満たないですが、よ~く見ると大きな顎があるのが判ります。 梅雨が明ければ、この木も賑やかになると思います。 このブログの人気記事 勢いで行ってきました。 静岡県東部 豪雨被害 1月26日 すそのFP釣行備忘録 平日に自作ルアーで 再開告知がありました。 同じカテゴリー(虫)の記事画像 同じカテゴリー(虫)の記事 2024年 人生初の出会い (2024-10-16 21:24) 夏休みの課題(昭和)風 (2021-08-10 07:28) 7月の宝石 (2021-08-02 01:53) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ