土曜は30倍釣果、日曜は15倍
土曜日は、先週の不調から脱出すべく
8時~12時 4時間
上池、川池、下池と渡り歩き、釣果は先週の30倍でした。
内訳は上池(5)川池(20))下池(5) カメラを忘れたので写真はなし
色々原因を考えてみたけれど、自分の釣り方は良くも悪くもワンパターン
其処から導き出した
調子を崩した原因は・・・
曇天(陽射し)と外気温!
という事で、久しぶりの青空と土曜日に満タンになったポイントカードに導かれ
9時~12時 3時間
下池 ルアーはKFS0.8gのみ 当然 表層引きオンリーで!
(ちょっとだけ自作クランク使ったけど無反応の為)
開始3投目でファーストフィッシュ

連発はしないので、周りの様子を見ながら

空いた場所で表層引き

数年前にazukiさんにm塗ってもらった分の最後の1枚
連発したのは、このカラーだけ。

カラーは茶色系統が良かった。
やはり、お日様は偉大です。
明日から10月半ばまでは、仕事やら試験やらで
集中しなければならないので、今日でモヤモヤを解消する事ができたのは大きいぞ!
さぁ、暫らくは釣りを忘れて集中だ!
と思います。
等と書いてる時点で×ですな。
8時~12時 4時間
上池、川池、下池と渡り歩き、釣果は先週の30倍でした。
内訳は上池(5)川池(20))下池(5) カメラを忘れたので写真はなし
色々原因を考えてみたけれど、自分の釣り方は良くも悪くもワンパターン
其処から導き出した
調子を崩した原因は・・・
曇天(陽射し)と外気温!
という事で、久しぶりの青空と土曜日に満タンになったポイントカードに導かれ
9時~12時 3時間
下池 ルアーはKFS0.8gのみ 当然 表層引きオンリーで!
(ちょっとだけ自作クランク使ったけど無反応の為)
開始3投目でファーストフィッシュ
連発はしないので、周りの様子を見ながら
空いた場所で表層引き
数年前にazukiさんにm塗ってもらった分の最後の1枚
連発したのは、このカラーだけ。
カラーは茶色系統が良かった。
やはり、お日様は偉大です。
明日から10月半ばまでは、仕事やら試験やらで
集中しなければならないので、今日でモヤモヤを解消する事ができたのは大きいぞ!
さぁ、暫らくは釣りを忘れて集中だ!
と思います。
等と書いてる時点で×ですな。