月またぎ釣行331-401備忘録
3月末から赤身祭りの4月朔日にかけて、朝の2~3時間
すそのFPさんへ行ってました。

31日の目標は、前の日に仕上げた春モデルの入魂。
8時半~10時半 2時間
翌日の放流情報が有った為か、前週に比べると空いていました。
下池、アウトレット前での第1投
クランクの動きを確かめるだけのつもり

1投目から釣れてしまい、2投目でも

3投目はチェイスなし、でも4投目がヒット!
いきなり目標達成。想定外の拍子抜け。

その後は、前回悶絶時に持って行かなかったのを後悔したミニシケで・・・
虹鱒が大口を開けてバイトするのがサイトでバッチリみれた!!

でトップも

最初の1時間で時速10匹超え、なかなかの高活性で存分に楽しみました。
翌日の4月1日 8時45分~10時45分+1時間
7時45分到着、上池の駐車場に入れなければ帰ろうと思ってたのが
想定したほどには混雑しておらず、最近ようやく慣れてくれたナツオとノンビリ受付待ち

受付待ちの行列は40人位、半数以上は上池へ

でMIX池はこんな状態


下池も

これなら、放流の質も量もUPで、デカ鱒もいけると期待したのですが
前日効いたクランクが沈黙、スプーンも表層用ばかりなので

久々の中層用クランクもイマイチ

彼方此方移動するも赤身に巡り合えたのは1回のみ、それもラインブレークのアンラッキー
(この日に移動できるスペースがあったのはラッキーだったと思うのだけど)

同じ2時間で前の日の半分未満、諦めて帰ろうとしたのに
受付に行ったら赤身オンリーの放流時間
1時間延長して下池の放流ポイントで待ちかまえたのに・・・・・
何故か釣れるのはレギュラーサイズ??
そして
最後の最後に
なんと
この日一番の
20㌢が!
完全に大物とは縁が無いことに気付かされたよー!!
(T-T)
すそのFPさんへ行ってました。
31日の目標は、前の日に仕上げた春モデルの入魂。
8時半~10時半 2時間
翌日の放流情報が有った為か、前週に比べると空いていました。
下池、アウトレット前での第1投
クランクの動きを確かめるだけのつもり
1投目から釣れてしまい、2投目でも
3投目はチェイスなし、でも4投目がヒット!
いきなり目標達成。想定外の拍子抜け。
その後は、前回悶絶時に持って行かなかったのを後悔したミニシケで・・・
虹鱒が大口を開けてバイトするのがサイトでバッチリみれた!!
でトップも
最初の1時間で時速10匹超え、なかなかの高活性で存分に楽しみました。
翌日の4月1日 8時45分~10時45分+1時間
7時45分到着、上池の駐車場に入れなければ帰ろうと思ってたのが
想定したほどには混雑しておらず、最近ようやく慣れてくれたナツオとノンビリ受付待ち
受付待ちの行列は40人位、半数以上は上池へ
でMIX池はこんな状態
下池も
これなら、放流の質も量もUPで、デカ鱒もいけると期待したのですが
前日効いたクランクが沈黙、スプーンも表層用ばかりなので
久々の中層用クランクもイマイチ
彼方此方移動するも赤身に巡り合えたのは1回のみ、それもラインブレークのアンラッキー

(この日に移動できるスペースがあったのはラッキーだったと思うのだけど)
同じ2時間で前の日の半分未満、諦めて帰ろうとしたのに
受付に行ったら赤身オンリーの放流時間
1時間延長して下池の放流ポイントで待ちかまえたのに・・・・・
何故か釣れるのはレギュラーサイズ??
そして
最後の最後に
なんと
この日一番の
20㌢が!
完全に大物とは縁が無いことに気付かされたよー!!
(T-T)
この記事へのコメント
スギヤさん♪
お疲れ様でした!
赤身さん残念でしたね(^_^)/
最後の20cmちゃんで、
思わず”クスッ”と笑わせて頂きました♪
癒やしのブログありがとう
ございました!(*^O^*)!
あッ!!
先日・・小菅にママさんと行って来ました!!
ママさん”甲斐サーモン”釣りました~~
またブログ見てやって下さい♪
ひらぱぱ
お疲れ様でした!
赤身さん残念でしたね(^_^)/
最後の20cmちゃんで、
思わず”クスッ”と笑わせて頂きました♪
癒やしのブログありがとう
ございました!(*^O^*)!
あッ!!
先日・・小菅にママさんと行って来ました!!
ママさん”甲斐サーモン”釣りました~~
またブログ見てやって下さい♪
ひらぱぱ
ひらパパさん こんばんは^^
体長じゃなくて体高なら最高だったんですけど(T-T)
まさかロールスイマーの3.5gにバイトするとは思いませんでした!
おやおや、今度はママさんと小菅ですか
うちの家族はもう付き合ってくれないので、羨ましいなぁ!
体長じゃなくて体高なら最高だったんですけど(T-T)
まさかロールスイマーの3.5gにバイトするとは思いませんでした!
おやおや、今度はママさんと小菅ですか
うちの家族はもう付き合ってくれないので、羨ましいなぁ!