今日の すそのFP
2月2日 8時半~11時半12時半
気温が低く、釣りはじめたら霙が降ってきましたが、下池に行く頃には
やんでいました。そのかわり風も吹き始めましたが・・・
来場者は、10時半の頃で上池4人、下池5人でした。ミックスには多分誰も・・・。
上池2時間
受付前とインレットの中間辺り〇⇒アウトレット前△⇒インレット前◎
使用ルアー: スプーン・KFS0.8gベージュ、クランク・myクランクスリムのハーフ&ハーフ
スプーン 11匹位、クランク 3匹位





インレットの流れで0.8gのスプーンでは上層しか通せませんが、良く釣れました。



下池2時間
アウトレット前道路側△⇒フライ専用区間手前道路側◎⇒フライ専用区間奥△⇒アウトレット前◎
使用ルアー: スプーン・KFS0.8gベージュ、薄橙/裏黒、オレンジ/裏黒、クランク・myクランクスリム/蛍光グリーン&蛍光ピンク
スプーン 4匹位、クランク 10匹位




スプーンにもちゃんと反応してるのですが、雲っていて見やすいせいか
早合わせしてしまい、上手く掛けられません(汗
クランクは余所見しながら巻くと、良く釣れましたね(苦笑




天候のせいで、昨日と今日、来場者はかなり少なく、それでも放流しています。
なので、天気が回復する明日辺りは、活性の高い魚がウヨウヨとは言いませんが多いと思います。
(まぁ、そうなると来場者も増えますが・・・)
本日のクランク
手前のはロングバージョン失敗作をショートバージョンとして作り直したものです。
岩にぶつけて亀裂が入ってしまいました。

前回の時にmyクランクのハーフ&ハーフのエース機を失ってしまったので
それを機に残していたバルサを切りだしました。

上手く再現できなくても、使える動きになってくれればと思います。
気温が低く、釣りはじめたら霙が降ってきましたが、下池に行く頃には
やんでいました。そのかわり風も吹き始めましたが・・・
来場者は、10時半の頃で上池4人、下池5人でした。ミックスには多分誰も・・・。
上池2時間
受付前とインレットの中間辺り〇⇒アウトレット前△⇒インレット前◎
使用ルアー: スプーン・KFS0.8gベージュ、クランク・myクランクスリムのハーフ&ハーフ
スプーン 11匹位、クランク 3匹位





インレットの流れで0.8gのスプーンでは上層しか通せませんが、良く釣れました。



下池2時間
アウトレット前道路側△⇒フライ専用区間手前道路側◎⇒フライ専用区間奥△⇒アウトレット前◎
使用ルアー: スプーン・KFS0.8gベージュ、薄橙/裏黒、オレンジ/裏黒、クランク・myクランクスリム/蛍光グリーン&蛍光ピンク
スプーン 4匹位、クランク 10匹位




スプーンにもちゃんと反応してるのですが、雲っていて見やすいせいか
早合わせしてしまい、上手く掛けられません(汗
クランクは余所見しながら巻くと、良く釣れましたね(苦笑




天候のせいで、昨日と今日、来場者はかなり少なく、それでも放流しています。
なので、天気が回復する明日辺りは、活性の高い魚がウヨウヨとは言いませんが多いと思います。
(まぁ、そうなると来場者も増えますが・・・)
本日のクランク
手前のはロングバージョン失敗作をショートバージョンとして作り直したものです。
岩にぶつけて亀裂が入ってしまいました。
前回の時にmyクランクのハーフ&ハーフのエース機を失ってしまったので
それを機に残していたバルサを切りだしました。
上手く再現できなくても、使える動きになってくれればと思います。