ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

1月13日 すそのFP釣行 前半戦

裾野FP

1月13日(土) 最低気温-4℃、この冬一番の冷え込みとなったこの日

すそのFPへオールドタックルを持ち込みました。
連日の氷点下の冷え込みのせいか、お客さんも普段より少なめでした。
ノンビリと支度してから、受付。この日はお年玉の「1日券」を使いました!
1月13日 すそのFP釣行 前半戦
釣り座は写真の右上

ウエダ スパーパルサー FWS-60L/C 02ルビアス2000/4LBナイロン
に自作クランクのスリムタイプ
トラウティーノ AS TTA-632 UL 07ルビアス/3LBナイロン
にKFS0.8gスプーン
の超久しぶりの2本体制。
ラインはこの日のために下巻き以外は、巻き替えておきました。

まずは、お魚の活性チェックでスプーンから、第1投。
バイトはありませんでしたが、チェイスする姿はありました。
で、第2投。 あれ?飛ばない??
変だなぁと思いつつ第3投目で、ライントラブル発生(汗汗
リカバリー不能な為、止む無く数メーター分をカット(泣)

その後、どうにか数匹を掛けて、活性は思った程には悪くないと判断した処でスーパーパルサーを投入です。

まずは、久しぶりにリールをセットした感想。


滅茶苦茶 「重い!」
ルビアスを装着する前より遥かに重く感じました。
とても片手で1日振れる気になりません。
1月13日 すそのFP釣行 前半戦
これは、早めに魚が釣れないと、思わぬ苦行になりそうな予感。
それでなくても、寒さのせいか今日は手首に違和感があるし・・・・
と不安がつのりました。


しかし、この日のすそのFPの魚達は、とても協力的でした。
まずは、1匹目、合わた覚えはないのですがヒット。取り込み時にカメラを用意してる間にバレました。
でもすぐに2匹目が、これまた竿が合わせてくれた感じで
1月13日 すそのFP釣行 前半戦
3匹目も
1月13日 すそのFP釣行 前半戦
4匹目も
1月13日 すそのFP釣行 前半戦
そして、なんと5匹目は、体高がタバコ2箱サイズのヘラブナ体型のメタボ鱒(推定50UP)を
スーパーパルサーで獲る事ができました。
1月13日 すそのFP釣行 前半戦

ここまで開始から1時間程度。
スプーン用のライントラブルを除けば、30分で初期目的を完了できてしまいました。

この調子が、ずっと続くと良いのですが
後半は、ある意味ライントラブルとの戦いに・・・・



このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1月13日 すそのFP釣行 前半戦
    コメント(0)