ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

ないたー(T-T) 2時間5匹

裾野FP

11月11日

この日は朝6時頃に叩き付けるような雷雨があって目が醒めましたが
日中は娘と映画を見に行って釣りは無し!

夕方、時間がとれたので大父さんやひらぱぱさん達に会いにいってみました。
まずは、釣り座の埋まり方を探りつつ、大父さん、ひらぱぱさん、しげさん達へ御挨拶。

ひらぱぱさんからは、お手製のフェザージグを頂いちゃいました。
なかなかの品なので、これについては後日触れたいと思います。

時間的にはナイターが楽しめるハズ。2時間券を購入して
いざ上池 インレット脇へ
でも、普通にキャストできる状況ではないのが土曜のすそのFP

KFSスプーンを4~5メートル先へ落として、ゆっくり巻きフォールして
手前の足元から2匹捻り出しのがやっと汗

早々に下池へ降りたのですが・・・・
5時をまわると、もう暗くて魚の様子がサッパリわかりません。
スプーンを投げても、クランクを投げてもアタリらしいアタリが伝わってこない??
普段サイトの釣りなので、こうもアタリのない状況だと対応できなくなりますね。

唯一、myクランクのロングとニョロモドキをミノーのようにトゥィッチして
3匹捻り出すのがやっとでした。

ないたー(T-T) 2時間5匹ないたー(T-T) 2時間5匹

ひらぱぱさんから頂いたフェザーも暗くて生かし切れない状態でしたので、
少し工夫してから再トライしたいと思います。





このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ないたー(T-T) 2時間5匹
    コメント(0)