ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

見逃した!

ひとり言

8月20日前後に釣行した時に採取したアゲハ蝶の蛹。
見逃した!

何時頃羽化するのかなと、毎日色の変化を観察していて

昨晩から翅や胴体が黒くなり、照明で透かしてみたら頭部はまだ透けた感じでしたが

今朝6時の段階で、頭部も透けなくなり体が形成されてきてるようでした。

これは、羽化が近いと思い、散歩を控えてネットサーフィンしていたら・・・・・・・・

一緒に動画をみていた妻が一言

「何かでてるよ~!」
見逃した!


PCデスクのフレームに枝を括り付け、ペーパータオルの足場も用意してPC越しに観察できる環境を整えてたのに(爆)

動画に夢中になりすぎてましたガーン

すっかりと翅を伸ばし切った頃に記念撮影。
見逃した!
見逃した!

実は、採取したときから単純にクロアゲハかモンキアゲハだろうと思い込んでたのですが!

でてきた此奴、

まぎれもない「ナガサキアゲハ(♂)」

思わぬ誤算でしたが、無事羽化させることができ屋外へ放してやることもできました(^^)
自宅の周辺で、ナガサキアゲハをみかけてから数年、やっと触れ合う事ができました!



このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー()の記事画像
2024年 人生初の出会い
夏休みの課題(昭和)風
7月の宝石
同じカテゴリー()の記事
 2024年 人生初の出会い (2024-10-16 21:24)
 夏休みの課題(昭和)風 (2021-08-10 07:28)
 7月の宝石 (2021-08-02 01:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
見逃した!
    コメント(0)