ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

久し振り?

KFS

いつも通りの時間に目が覚めると・・・・・・

強い雨音がしていましたガーン

でも8時頃になると、奥さんが洗濯物を外に干しだしています。
(*^^)v雨がいつの間にか止んでいました。ニコニコ



国道1号がいつもより空いていたので、10分とかからずKFSに到着。


南1・3号池は少し入りにくい感じだったので、1人もいない?2号池へ


KFSスプーン 0.8gピンクでいつものようにド表層から引いてみました。
ピックアップの寸前まで追ってくるのに、今一口をつかってくれません。どうも上まであがるのをためらっているかのようでした。

そこで、カウント2位して、少し沈め気味にすると・・・・
ほぼ連続ヒット!
5~7匹くらい釣り上げた所で、放流です。(この時2号池には私と後1人しかいませんでした)

活性のあがった2号池、その後1号池で釣っていると、高田さんから声がかかりました?

「これから3号池に放流するから、やってくださいよ」
見ると、いつの間にか3号池にもお客さんが1人しかいないではありませんかアップ

「据え膳食わぬは男の恥」なので・・・・・・・

1号池にいた他のお客さん共々3号池へ。総勢4人に対して3倍体レインボーの大盛り放流!!
嫌でも期待が高まります・・・・放流直後、左端の女性がキャッチ!60UPはありそう~


次に右端のお連れの方がキャッチ!これも太いぞ!

更に左隣にいた方も連続キャッチ!!

次は・・・・


1時間位経過したでしょうか?いまだ当たりすら無いのは私だけ!こうなれば放流用スプーンは忘れて、最終兵器を投入です。

久し振り?

カッタークローラーの超デッドスローでどうにか1美をキャッチ!その後、40位の3号池としては小さめもこれでキャッチニコニコ

一人負けは回避できたので、3号池はこれで撤退しました。
久し振り?

(上の写真と一緒)

3号池で時間を使いすぎたので、残り時間は1号池で楽しみました。男の子ニコニコ

久し振り?


ここの所マイブームの「への字」で、上がり鱒GET!
久し振り?




このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(KFS)の記事画像
放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津
2022年 釣り初め すそのMIX池
釣り納め前 偵察すその
同じカテゴリー(KFS)の記事
 放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津 (2022-10-07 22:28)
 2022年 釣り初め すそのMIX池 (2022-01-03 21:03)
 釣り納め前 偵察すその (2021-12-28 04:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久し振り?
    コメント(0)