ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

自作ルアー増殖と変異

ハンドメイドルアー

何故か自作熱があがってます。

自作ルアー増殖と変異自作ルアー増殖と変異

2023年製造、13~16号機完成しました。
昨日、アルクスポンド焼津さんで、ラインアイ調整と入魂も完了です。

今回は同じ型紙で前後を逆にしたタイプもまずまず使える動きであることを確認できました。
で、早速増産にとりかかったのですが・・・
自作ルアー増殖と変異自作ルアー増殖と変異

この棒タイプを削っている過程で、ふと、平たいのもアリかと。
自作ルアー増殖と変異自作ルアー増殖と変異


新たにスイムテスト用サンプル作りました。
自作ルアー増殖と変異自作ルアー増殖と変異

お風呂テストでは、まぁ普通にウォブリングしてます。
意外だったのは、バルサの体積は棒タイプよりあるのに沈んだ事です。
バルサの密度の問題か、表面積がある分セルロースセメントが乗りすぎたのか??

とりあえずシンカー貼って、動きを少々緩やかに変えておきます。
ついでにバイトマーカーとして赤ラメテープを三角に切って貼っておきます。
自作ルアー増殖と変異自作ルアー増殖と変異

現状、ロストは1号と5号。
増産が継続してるので、そろそろ常用のルアーケースに入り切らなくなりそうです。




このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
2024年 ルアーキャッチ自作  最後は入れ物
2024年 ルアーキャッチ自作 磁石付き
2024年 ルアーキャッチ自作 その2
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 2024年 ルアーキャッチ自作 最後は入れ物 (2024-03-11 21:20)
 2024年 ルアーキャッチ自作 磁石付き (2024-03-10 23:08)
 2024年 ルアーキャッチ自作 その2 (2024-03-05 22:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作ルアー増殖と変異
    コメント(0)