ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

飛石連休でも平日釣行 

ハンドメイドルアーアルクスポンド焼津

飛石連休の中日、放流なしの金曜日にアルクスポンド焼津さんへ

14時~18時 4時間券

天気が良く日中は半袖で良い位でしたが、夕方は長袖に
着替えないと寒くて風邪をひきそうな位に気温が下がりました。

おまけに終始、強風に煽られる状況で、風上からでないと満足に
竿も振れませんでした。

そんな場合に頼りにするのがコチラ
飛石連休でも平日釣行 
開始直後から続けて鱒を連れて来てくれました。
棚はボトム少し上

棚が判ったところで、風を利用して軽量細長クランク投入
飛石連休でも平日釣行 

ただ、アタリのでる間隔がジサクラより長いので、ジサクラ同様の重さ・カラーの
芋虫クランク投入(前回すそのMIX池でロストしたのの兄弟機)
飛石連休でも平日釣行 
カラーが良いのか、こちらも連続して撮れました。

チェイスする影をみていると、なんとなくもう少しテールが浮いている方が魚の
口に掛かりやすそうに思えたので、更に派生機のピンクグロー芋虫タイプを投入
飛石連休でも平日釣行 
風に負けない重さもあるので、広く探る事でこれまたヒットしました。

風の向きや強さに応じて、細長クランクでも
飛石連休でも平日釣行 飛石連休でも平日釣行 
細短クランクの表層引きは、この日はあまりアタリがでませんでしたが、それでも沈めれば
アタリはでました。
飛石連休でも平日釣行 

陽が落ち始めてからは、細長クランクの豆ピンクグローが連発!
飛石連休でも平日釣行 

3連発の後、4日、5匹とヒットしたのですが、悲しいかな6匹目のアタリに合わせた瞬間
フッとなって何処かへ拉致されてしまいました(T-T)

浮けばこんな状況なので絶対判るハズなんですが、駄目でした。
飛石連休でも平日釣行 

前回のすそのFPで芋虫クランクを、前々回はアルクスさんで細短クランクをロスト。
そして今回も。おかげでケース内がいよいよ寂しくなってきました。
少しばかり制作作業に精をださないとならない状況です。








このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
2024年 ルアーキャッチ自作  最後は入れ物
2024年 ルアーキャッチ自作 磁石付き
2024年 ルアーキャッチ自作 その2
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 2024年 ルアーキャッチ自作 最後は入れ物 (2024-03-11 21:20)
 2024年 ルアーキャッチ自作 磁石付き (2024-03-10 23:08)
 2024年 ルアーキャッチ自作 その2 (2024-03-05 22:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
飛石連休でも平日釣行 
    コメント(0)