ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

10/15 平日釣行すそのFP

KFS裾野FP

年次有給休暇消化で久しぶりにすそのFPへ
次女を沼津まで送った後なので到着は8時すぎ。東山が再開したせいか意外に空いてました。
これまでは平日といえど多い日は週末並みの時もあったから

3時間券を購入して、空いていた上池アウトレット奥へ
こちら側の水質はいまだ笹濁りです。対岸側は昔のようにクリアになってきました。
水流の関係なのでしょうね。

魚は2週間前より戻ってきている感じ。
とりあえず様子伺いにKFS0.8g薄橙で表層サーチから
まずは水面直下から少しづつ下げるイメージで。数投後にファーストキャッチは鰓ぶたで即リリース。
2匹目はやや小ぶり。3匹目で強く引く魚をGET!
10/15 平日釣行すそのFP
正面から右の崖際までを扇型に投げて表層サイトでヒットします(^^)
10/15 平日釣行すそのFP10/15 平日釣行すそのFP
このサイズで鰭がもどっている魚は良く引きます。
いい感じでアタッていましたが7匹目でラインブレーク!!結び直しを怠ったせいですね。

薄橙は補充を怠っていたため、手持ちが無くなってしまいました。
どうも明るめの色のほうがアタリがでやすいようなのだが、KFSの0.8では代わる物がないガーン

代りにベッキー0.6gピンクを投入するも何故か2本目でまたロスト!グリーンにかえてどうにかアタリをつなぎました。
ベッキーには♂が良く反応してくれました。写真はソックリさん。
同じ角度でシャッター押してたのには自分でも驚きました。
10/15 平日釣行すそのFP10/15 平日釣行すそのFP

時間の経過からかベッキーでアタリがとれなくなったのでB-クラフトW5オレンジへスイッチ。
本当はベージュやピンクを投げたかったのですが、残機1なので温存。
これでアタリが復活。
10/15 平日釣行すそのFP
50ちょいかけの赤身もヒット!この時点でツ抜け達成。
10/15 平日釣行すそのFP
看板猫のユキ(白猫)が寄ってきたので、チュ~ルをあげたりしていたら
何故かこの日は、食べ終わっても何度も声?をかけてきます。
しゃがんでいると膝に乗って来るわ、ルアーケースはひっくり返すわで
世話が焼けました。(ルアーケースを弄って刺さったらあぶないからね)

そんな状態で投げっぱなしだった自作クランクを回収しようとしたら魚がついてきました(苦笑)
10/15 平日釣行すそのFP
ユキちゃんがあんまりまとわりつくので、場所を移動。

残り時間30分は対岸に移動して
インレットからの流れに集まった魚を狙ってB-クラフト
10/15 平日釣行すそのFP
流れがあるのと、風の影響を考えてKFS1.2gベージュ/裏黒
10/15 平日釣行すそのFP
11時ちょうどまでに6キャッチして、気持ちよく終了できました!!
10/15 平日釣行すそのFP
やはり、平日のすそのFPは最高です。
ただ、自作クランクにね、も少し反応して欲しい(T-T)



このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(KFS)の記事画像
放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津
2022年 釣り初め すそのMIX池
釣り納め前 偵察すその
同じカテゴリー(KFS)の記事
 放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津 (2022-10-07 22:28)
 2022年 釣り初め すそのMIX池 (2022-01-03 21:03)
 釣り納め前 偵察すその (2021-12-28 04:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
10/15 平日釣行すそのFP
    コメント(0)