ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

アルクスポンド焼津 ナイター 1

ハンドメイドルアーアルクスポンド焼津

放流日の土曜日 16時~19時
前夜は数年振りの深夜勤務明け
体力・気力も減衰した老骨では、朝から釣行などできるはずもなく
3月に始まったナイターを試す事に

16時スタート 日中の馬鹿陽気だっただけに気温の下がり始めた
夕方に高活性!
を期待したのだが、ウンともスンともなく・・・・
まさかの17時に1匹目
アルクスポンド焼津 ナイター 1

自作クランク(ロール系)はもちろんジサクラでも思うようにアタリがでないあせる

そこで、ウォブ系よりの小型自作クランクに交換!
アルクスポンド焼津 ナイター 1
アルクスポンド焼津 ナイター 1
時合も重なったおかげか17時半~18時半で7本をキャッチ

しかし、日中の薄着がアダとなり、低下した気温と風で寒さがピークに
最後に受付前で軽量クランクで上がり鱒
アルクスポンド焼津 ナイター 1
しかし何故かこの時、フックが縫い刺し状態になってしまい
プライヤーを使っても中々外れない

モタモタしてると魚が弱ってしまう、焦った結果が
アルクスポンド焼津 ナイター 1
う~ん、このリップサイズは今の所一番釣れてるのだけど、ロストも含めて
損耗率も一番になってる。
とりあえずリップは再利用です。












このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
2024年 ルアーキャッチ自作  最後は入れ物
2024年 ルアーキャッチ自作 磁石付き
2024年 ルアーキャッチ自作 その2
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 2024年 ルアーキャッチ自作 最後は入れ物 (2024-03-11 21:20)
 2024年 ルアーキャッチ自作 磁石付き (2024-03-10 23:08)
 2024年 ルアーキャッチ自作 その2 (2024-03-05 22:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アルクスポンド焼津 ナイター 1
    コメント(0)