連休初日、すそのFPで遊ぶ
3連休初日、のんびりと7時に出発。
7時20分にはすそのFPに到着、でもネットは並べませんでした。
どのみち行列は必至でしたので、ユックリ受付して8時20分スタート。
上池のアウトレット右側に顔なじみのIさんが居られたので、最奥の崖側に入らせて
貰う事ができました。
1投目から落ちパクヒット!するも、その後はルアーを換えながらポツリポツリという感じ。




それでも、世間話をしながらノンビリと。




話の中でB-クラフトW0.5をロストしたことを話題にしたら、Iさんが1枚譲ってくれました。
投げてみると、やはり反応が違ってすぐに2~3匹がヒットしましす。
ただ、同じルアーで釣れ続ける感じではなく、大体2~3匹で止まってしまいますね。
放流の恩恵もとくにない位置なので、myクランクを使ったりして




放流ポイントの様子をみていても、今日はあまり効果がないような感じ。
Iさんが、下池へ移動したのを追って、11時頃に自分も下池へ。
昨日も今朝も雨が無かったハズですが、濁りが強くなってましたね。
普通に入れる場所も無く、隙間に入ってどうにか1時間で2匹。
下池の2度目の放流ポイントも人が多すぎて、皆さん思うようにキャストできないせいか
竿が曲がる事は少なかったようです。

ストックヤードは、朝の内はスカスカでしたが、自分が帰る頃には魚運車が入れ終ったようで
満タンになっていました。
まるまる太った60クラスが何本もいましたので、明日以降はまた赤身ラッシュが始まるかもしれないですね。
7時20分にはすそのFPに到着、でもネットは並べませんでした。
どのみち行列は必至でしたので、ユックリ受付して8時20分スタート。
上池のアウトレット右側に顔なじみのIさんが居られたので、最奥の崖側に入らせて
貰う事ができました。
1投目から落ちパクヒット!するも、その後はルアーを換えながらポツリポツリという感じ。
それでも、世間話をしながらノンビリと。
話の中でB-クラフトW0.5をロストしたことを話題にしたら、Iさんが1枚譲ってくれました。
投げてみると、やはり反応が違ってすぐに2~3匹がヒットしましす。
ただ、同じルアーで釣れ続ける感じではなく、大体2~3匹で止まってしまいますね。
放流の恩恵もとくにない位置なので、myクランクを使ったりして
放流ポイントの様子をみていても、今日はあまり効果がないような感じ。
Iさんが、下池へ移動したのを追って、11時頃に自分も下池へ。
昨日も今朝も雨が無かったハズですが、濁りが強くなってましたね。
普通に入れる場所も無く、隙間に入ってどうにか1時間で2匹。
下池の2度目の放流ポイントも人が多すぎて、皆さん思うようにキャストできないせいか
竿が曲がる事は少なかったようです。
ストックヤードは、朝の内はスカスカでしたが、自分が帰る頃には魚運車が入れ終ったようで
満タンになっていました。
まるまる太った60クラスが何本もいましたので、明日以降はまた赤身ラッシュが始まるかもしれないですね。