ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

7月11日 すそのFP 4時間

裾野FP

すそのFPさんへ平日釣行してきました。
上池 受付対岸から開始するも中々掛けれず、周りが釣れているので少々焦りました。
開き直って、崖側へ移動して自作クランクでどうにかキャッチ!1匹目まで30分かかりました
7月11日 すそのFP 4時間

1匹目が釣れれば、焦りも治まりスプーンで丁寧に色を換えながらポツポツと
どうも魚の集まる場所から離れている感じで、10時までに2桁に届かん位。
7月11日 すそのFP 4時間7月11日 すそのFP 4時間7月11日 すそのFP 4時間
上池に見切りをつけて下池へ
ボート側インレット付近に入るとプチ連荘し、どうにか2桁越しました。
7月11日 すそのFP 4時間7月11日 すそのFP 4時間7月11日 すそのFP 4時間
結局のところ、上池7匹、下池9匹、時速4匹程度のペースで終了です。
出だしの30分でもたついたのが響きました。

この日は自作クランクへの反応が悪く、新しく塗ったのも投げ続ける事ができず
最後の最後に川池に望みを託しました。

川池でもあまり良い反応はみられませんでしたが、どうにか2匹キャッチして上がる事ができました。
7月11日 すそのFP 4時間7月11日 すそのFP 4時間

まぁ、当日は色々焦りながらも、スプーンに関して少しばかり気付きがあったので
次の釣行に生かす事になりましたので、次の記事に書こうと思います。
まぁ、普通の事なのですが・・・。








このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7月11日 すそのFP 4時間
    コメント(0)