ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

すそのFPの大きめアマゴ

裾野FP

大雨予報の木曜日
朝は予報通りの強い雨だったけれど、午後2時にザッと降った後は曇りに。
平日の休みが無駄にならずに済みました。ニコッ

午後3時~6時
上池受付対岸で始めて、ポツリポツリ。
暫くしてインレットが空いたので入ってみると、スプーンでの数釣りが始まりました(^_^)v

更にオマケで久しぶりのアマゴも! 1度は掛け損ねたのですが
数投後に再びバイトしてくれました\(^_^)/
すそのFPの大きめアマゴ

他にもブラウンや銀鮭が混じり、スプーンは充分楽しめましたが
クランクには反応が今一良くなかったですね。
すそのFPの大きめアマゴすそのFPの大きめアマゴすそのFPの大きめアマゴ
すそのFPの大きめアマゴすそのFPの大きめアマゴすそのFPの大きめアマゴ
すそのFPの大きめアマゴすそのFPの大きめアマゴすそのFPの大きめアマゴ

そこでクランクをつけて下池とMix池をグルッと回ってみたけれど、キャッチしたのは僅か4匹程度。
さすがに焦ったので途中でスプーンに変えたら、時合だったのか連続ヒツト( *´艸)
明かにスプーンのほうがアタリが多かった。

最後もスプーンで上がり鱒。
すそのFPの大きめアマゴ

雨が多くて今一つトップやシャロークランクの効き目が確かめられない。
水不足も解消されたようなので、早く梅雨明けして欲しいものです。









このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
すそのFPの大きめアマゴ
    コメント(0)