18Jan2019 遊び心 ハンドメイドルアー 自作クランクをどう塗るか 迷った時は、マステ貼りやシール貼りに逃避 ダイソーさんで見つけた「わんこ」シール、柴犬だらけに(笑) 左右で柄が違うのは、向きを揃えたかったから・・・。 プーさん柄は、以前知り合いのお子さんにあげたら、 後日談で東山湖で爆ったとか お子さんが使うと何故か良く釣れたそうです♪ 釣れるルアーは無くなりやすいから、予備を準備しておきます。 ただ、どっちの柄をあげたかのか思いだせないので、両方作っておきました! このブログの人気記事 勢いで行ってきました。 静岡県東部 豪雨被害 1月26日 すそのFP釣行備忘録 平日に自作ルアーで 再開告知がありました。 同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像 同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事 2024年 ルアーキャッチ自作 最後は入れ物 (2024-03-11 21:20) 2024年 ルアーキャッチ自作 磁石付き (2024-03-10 23:08) 2024年 ルアーキャッチ自作 その2 (2024-03-05 22:27) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ