ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

12月2日の記事

KFS裾野FP

すそのFPさんのポイントカードが満タンになったので本日は、プラス450円の4時間券にしました。
今日は思いのほか空いていました。
8時半~12時半 上池2時間 下池2時間の予定

上池ではアウトレット奥へ
今ひとつスプーンへの反応が悪いので、自作クランク投げますが・・・
次第に風が奥側へ吹き付けるようになり、枯葉が舞い落ちてきます。
12月2日の記事

枯葉の隙間を縫うようにして巻いて、スプーンではポツポツと。一番良かった色は「白」
12月2日の記事

クランクは未だに前回塗ったうちの最後の1個にアタリが無いのが悩みの種。
今日も投げましたが、まるきり無反応ガーン

このパクリカラーに替えたら連発
12月2日の記事
12月2日の記事

どうも、カラーが合ってないようです。
今日観た、ロブルアーさんの1点ものクランクを参考にテール側に差し色を入れてみようと決めました。


下池でもアウトレットへ
最近はこのアウトレット前に魚が溜まりだしていますね。

KFS0.8g/薄橙で表層引きで連荘。
赤身も混じって、腕がだるくなった頃に放流。

放流直後は上手く獲れませんでしたが、少し落ち着いてからはオレンジが効きだしました!
12月2日の記事

概ね、上下の池どちらも時速5匹UPペースだった上に、赤身も混じったので気持ち良く納竿しました音符

今日のヒットルアー
12月2日の記事


《閑話休題》
上り時間に食べようと仕込んでおいた焼き芋も、値段以上に甘くて美味かったびっくり
紅優甘(べにはるか)という品種、ねっとり・しっとりとした食感でしたね。
すそのFPさんでは、毎年寒さ除けに受付脇に焚火台を置いてくれます。
スタッフに断れば焼かせてくれますから、お芋好きな方は用意して持っていくのも良いですよ!








このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(KFS)の記事画像
放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津
2022年 釣り初め すそのMIX池
釣り納め前 偵察すその
同じカテゴリー(KFS)の記事
 放流前日 ほぼ貸切アルクスポンド焼津 (2022-10-07 22:28)
 2022年 釣り初め すそのMIX池 (2022-01-03 21:03)
 釣り納め前 偵察すその (2021-12-28 04:42)

この記事へのコメント
こんばんは!お世話になっております。状況が上向きですね。スギくら(仮称)を含めて近々勝負してきます。下池に張り付きですが(笑)。いつも楽しいブログありがとうございます。

風魔
2018年12月02日 22:01

風魔 さん  こんばんは!

人のプレッシャーってやはり釣果に反映されるようです。
プレッシャーに弱い私に似てるかもしれませんので、
「何を投げてもアカン」というような時に
使って欲しいかな(笑)


SugiyaSugiya
2018年12月03日 20:13

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
12月2日の記事
    コメント(2)