春ぼけ?
つくし

アカボシゴマダラの越冬幼虫は、まだ寝てます。
エノキの新芽が開く頃には起きるかな

すそのFPさんに土・日曜とも朝から3時間。
急に暖かくなったせいか、お魚はボケッとしてるのが多くて
なかなか、動いてくれませんでした。
ツ抜けするのが、やっと。

釣りをするには良い陽気なのですが・・・
前の週にくらべると、バイトが少なかったです

魚が浮いてるのに動いてくれない時は、トップやシャロークランク(実績ではミニシケイダー)が
意外に効いたのを思い出しましたが・・・・家に置きっぱなし。
次回は必ず持っていかないと。
ついでに、新作を作ってみようかな。シャロークランクは作った事なかったし。
ただ、釣れなくても、虫好きなには楽しい季節
成虫越冬した蝶達が目に付くようになってきました。

キタテハのほかにもキチョウやベニシジミ、ムラサキシジミも見かけています。

気にかけてないと見過ごしちゃうツマキチョウもそろそろかなぁ。
アカボシゴマダラの越冬幼虫は、まだ寝てます。
エノキの新芽が開く頃には起きるかな
すそのFPさんに土・日曜とも朝から3時間。
急に暖かくなったせいか、お魚はボケッとしてるのが多くて
なかなか、動いてくれませんでした。
ツ抜けするのが、やっと。
釣りをするには良い陽気なのですが・・・
前の週にくらべると、バイトが少なかったです

魚が浮いてるのに動いてくれない時は、トップやシャロークランク(実績ではミニシケイダー)が
意外に効いたのを思い出しましたが・・・・家に置きっぱなし。
次回は必ず持っていかないと。
ついでに、新作を作ってみようかな。シャロークランクは作った事なかったし。
ただ、釣れなくても、虫好きなには楽しい季節
成虫越冬した蝶達が目に付くようになってきました。
キタテハのほかにもキチョウやベニシジミ、ムラサキシジミも見かけています。
気にかけてないと見過ごしちゃうツマキチョウもそろそろかなぁ。