ハンドメイドルアーで
今日も嫁さんの病院へ行くために休みをとりました。
足の甲のヒビは75%程度の回復状況との事ですが、後ひと月位はかかる見込み。
年齢と骨密度の両方が重なってるせいでしょうね。
朝8時に受付しても帰りは昼頃になってしまいます。
まぁ~リハビリを受けにくる先輩方の多い事ったら、土日の裾野FPのごとしです。
今日は7時50分についたのに22・3番目でした
でも、午後のひと時は自由時間がもらえるので(^^)
午後3時~5時 釣果11匹
まずはハムスターで上池でトップゲーム


間にスプーンをはさんでポツポツ
その後、ニョロモドキで

下池でスプーンで活性チェックして

その後はmyクランク スリムタイプで

何度かバイトはあるのですが、掛かりが悪いのかすぐにバレます
次第にバイトが遠のいてしまったところで
ジサクラ90投入

連発です。

アタリが復活しました。
ジサクラ90のふり幅の大きいアクションのほうが合っていたようです。
冷たい風にさらされて少し疲れてしまったので、素直に納竿しました。
日曜日にも気づきましたが、岸よりで雄達の追いかけっこが目立つようになりました。
来月以降しばらくは、この位のペースになりそうな気配がしました。
足の甲のヒビは75%程度の回復状況との事ですが、後ひと月位はかかる見込み。
年齢と骨密度の両方が重なってるせいでしょうね。
朝8時に受付しても帰りは昼頃になってしまいます。
まぁ~リハビリを受けにくる先輩方の多い事ったら、土日の裾野FPのごとしです。
今日は7時50分についたのに22・3番目でした

でも、午後のひと時は自由時間がもらえるので(^^)
午後3時~5時 釣果11匹
まずはハムスターで上池でトップゲーム
間にスプーンをはさんでポツポツ
その後、ニョロモドキで
下池でスプーンで活性チェックして
その後はmyクランク スリムタイプで
何度かバイトはあるのですが、掛かりが悪いのかすぐにバレます
次第にバイトが遠のいてしまったところで
ジサクラ90投入
連発です。
アタリが復活しました。
ジサクラ90のふり幅の大きいアクションのほうが合っていたようです。
冷たい風にさらされて少し疲れてしまったので、素直に納竿しました。
日曜日にも気づきましたが、岸よりで雄達の追いかけっこが目立つようになりました。
来月以降しばらくは、この位のペースになりそうな気配がしました。