ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

1月28日 裾野FP 

裾野FP

前回釣行翌日、終業時間前から腹痛が(汗)
既往症の大腸炎にも似た痛みが続き、翌日泣く泣く病院へ

血液検査とCT撮影での診断は、風邪の菌?が大腸に炎症をおこしているらしい??
という頼りない診断。薬も抗生物質と整腸剤だけ???
翌日は腹痛に加え、全身の倦怠感と発熱があり、結局土曜から水曜まで仕事を
休んでしまいました。
木曜の出張を無事に終え、昨日の夜にようやく復調実感すると

土曜の朝は自然と6時には目が醒めてしまいました(笑)
いやいや、我ながらゲンキンなものです。

週の前半は氷点下の日々だったのが、昨日の大風を境に寒さが緩み、
今朝は車の外気温計は4℃で寒さは感じなかったですね。

裾野FPにはノンビリと出掛けて、7時半頃に到着。
すでに30人以上は受付待ちしています。
最近は並んで待つ事はしないで、先行の皆さんが釣り座に付いたのを見てから
入れる場所があるかないかを見極めてから受付するようにしています。
1月28日 裾野FP 
猫達にご飯をあげてからの
10時45分までの2時間券
1月28日 裾野FP 
上池はすでに20~30人で空き場所無し、そこで下池へ
アウトレット前に隙間をみつけて入る事ができました(^^)
1月28日 裾野FP 

陽射しがあって、風は無くポカポカ気分
人的プレッシャーがなければ、表層ゲームが期待できる天気です。
とりあえずKFS0.8gで水面下30~50㌢あたりで魚が動くか探りました。

数投でファーストキャッチできましたが、後が続きません。
水面直下の早引きでプチ連荘もありましたが、どんどんチェイスも減りました。
1月28日 裾野FP 
そんな中、ジサクラ70は周りが沈黙している状況下で魚を
連れてきてくれます(^^)
1月28日 裾野FP 
ジサクラのおかげで残り時間30分前には「ツ抜け」できましたよ
1月28日 裾野FP 

上池に戻って隙間がないかなと期待しましたが、さすがに無理。
今日は、1日券の方が多いと聞いていたので、そのまま早あがりで終了。


今日のヒットルアー:KFSスプーン0.8g/自塗り表オリーブ・裏キャラクターフレッシュ
       ジサクラ70/ハーフ&ハーフ   



このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1月28日 裾野FP 
    コメント(0)