ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

平日なのに

裾野FP

先週のあみパパさんとの週末釣行時に折れた心の立て直しに、
平日、曇天、上池1番乗りで再起を図ったのですが・・・・・・・・・・

8時~10時+1時間延長=11時まで

まずは、インレットにてKFS0.8g/薄橙で表層をスローリトリーブ
小鱒を連続3本キャッチできたが、レギュラーサイズが来ない?

ベッキー1gに換えて、少し下のレンジを狙ってみるとサイズアップ
平日なのに
だが、刻々とバイトが減ってしまい、移動を決意。

受付側最奥の崖際狙いでKFSから入るもチェイスはあってもバイトがでず。

こうなると、またしても手持ちのローテがはじまり、まずはジサクラ70
平日なのに

ジサクラへのチェイスが減るとKFS、強いアタリがでたと思えば、ブラウン
平日なのに

ジサクラもKFSも駄目で、角スプーン
平日なのに

巻きに反応が無くなって、思考停止に陥いり、ふと足元にステイしていたデカ鱒に
ちょうちん釣りを仕掛けてしまう。
釣った感「ゼロ」でも写真を撮ってしまうほど、魚に飢える状況ガーン
平日なのに

で、元のKFSとジサクラのローテに戻ることに
平日なのに

平日、小雨ということで空いていたおかげで、その後は対岸奥から受付前まで
移動しながら、粘ってはみたものの釣果は上がらず THE ENDえーん
かろうじて、上がり鱒
平日なのに

今日は顔なじみの方がいらしてたので、帰り際に話を聞いてみたのだけれど、
上池にはいった巻きの方は、私同様に厳しかったと・・・・・
MIXにはいった縦の方は、面白かったよ~^^とのお返事でした。

今日の天気で、場所も選び放題に近い状況で、時速5匹程度とは、正直、思惑とかけ離れてしまった感満載。あせる
やはり、これからの季節はナイターの方が、釣りやすいのかなぁぁぁぁ~?



このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
平日なのに
    コメント(0)