平日なのに
先週のあみパパさんとの週末釣行時に折れた心の立て直しに、
平日、曇天、上池1番乗りで再起を図ったのですが・・・・・・・・・・
8時~10時+1時間延長=11時まで
まずは、インレットにてKFS0.8g/薄橙で表層をスローリトリーブ
小鱒を連続3本キャッチできたが、レギュラーサイズが来ない?
ベッキー1gに換えて、少し下のレンジを狙ってみるとサイズアップ

だが、刻々とバイトが減ってしまい、移動を決意。
受付側最奥の崖際狙いでKFSから入るもチェイスはあってもバイトがでず。
こうなると、またしても手持ちのローテがはじまり、まずはジサクラ70

ジサクラへのチェイスが減るとKFS、強いアタリがでたと思えば、ブラウン

ジサクラもKFSも駄目で、角スプーン

巻きに反応が無くなって、思考停止に陥いり、ふと足元にステイしていたデカ鱒に
ちょうちん釣りを仕掛けてしまう。
釣った感「ゼロ」でも写真を撮ってしまうほど、魚に飢える状況

で、元のKFSとジサクラのローテに戻ることに

平日、小雨ということで空いていたおかげで、その後は対岸奥から受付前まで
移動しながら、粘ってはみたものの釣果は上がらず THE END
かろうじて、上がり鱒

今日は顔なじみの方がいらしてたので、帰り際に話を聞いてみたのだけれど、
上池にはいった巻きの方は、私同様に厳しかったと・・・・・
MIXにはいった縦の方は、面白かったよ~^^とのお返事でした。
今日の天気で、場所も選び放題に近い状況で、時速5匹程度とは、正直、思惑とかけ離れてしまった感満載。
やはり、これからの季節はナイターの方が、釣りやすいのかなぁぁぁぁ~?
平日、曇天、上池1番乗りで再起を図ったのですが・・・・・・・・・・
8時~10時+1時間延長=11時まで
まずは、インレットにてKFS0.8g/薄橙で表層をスローリトリーブ
小鱒を連続3本キャッチできたが、レギュラーサイズが来ない?
ベッキー1gに換えて、少し下のレンジを狙ってみるとサイズアップ
だが、刻々とバイトが減ってしまい、移動を決意。
受付側最奥の崖際狙いでKFSから入るもチェイスはあってもバイトがでず。
こうなると、またしても手持ちのローテがはじまり、まずはジサクラ70
ジサクラへのチェイスが減るとKFS、強いアタリがでたと思えば、ブラウン
ジサクラもKFSも駄目で、角スプーン
巻きに反応が無くなって、思考停止に陥いり、ふと足元にステイしていたデカ鱒に
ちょうちん釣りを仕掛けてしまう。
釣った感「ゼロ」でも写真を撮ってしまうほど、魚に飢える状況

で、元のKFSとジサクラのローテに戻ることに
平日、小雨ということで空いていたおかげで、その後は対岸奥から受付前まで
移動しながら、粘ってはみたものの釣果は上がらず THE END

かろうじて、上がり鱒
今日は顔なじみの方がいらしてたので、帰り際に話を聞いてみたのだけれど、
上池にはいった巻きの方は、私同様に厳しかったと・・・・・
MIXにはいった縦の方は、面白かったよ~^^とのお返事でした。
今日の天気で、場所も選び放題に近い状況で、時速5匹程度とは、正直、思惑とかけ離れてしまった感満載。

やはり、これからの季節はナイターの方が、釣りやすいのかなぁぁぁぁ~?