ネタが無いので
今日は、朝一目が覚めたら裾野FPへいこうかと思ってたのですが
目覚めた瞬間から猛烈な頭痛
とりあえず市販の頭痛薬を飲んで、そのまま寝込んでしまいました。
釣りのネタが無いのでルアーのネタでもと
だいぶ前のことですが、
またまた兄貴からクランクを分けて貰っちゃいました。
ナブラやさんの「ナブクラ」ホワイトグロー
旧ジサクラ70と並べてみると、外観だけでもかなり違いますね。

ボディは、テール側が絞りこまれてます。(全体に細身)
一番気になったのは、リップ!

大きさ、形状ともジサクラとほぼ同一ですが・・・・・
ラインアイの位置が随分前方になってます。
しかも、アイを通している穴が縦穴で解放状態のままです。


これだと、アイの位置を自分で調節可能になりますが・・・・・・そういうコンセプトなのかな?
最近のジサクラもアイの位置は前にきてるようですね、ロールアクションが強くなりそうな
ナブクラ自体は、まだ一度も泳がしてないので、早く試したいが
とりあえず、形状コピーしてみようとしています。
それにしても、このホワイトグロー蓄光率が低いような・・・他のカラーはどうなんでしょうかね?
目覚めた瞬間から猛烈な頭痛

とりあえず市販の頭痛薬を飲んで、そのまま寝込んでしまいました。
釣りのネタが無いのでルアーのネタでもと
だいぶ前のことですが、
またまた兄貴からクランクを分けて貰っちゃいました。
ナブラやさんの「ナブクラ」ホワイトグロー
旧ジサクラ70と並べてみると、外観だけでもかなり違いますね。
ボディは、テール側が絞りこまれてます。(全体に細身)
一番気になったのは、リップ!
大きさ、形状ともジサクラとほぼ同一ですが・・・・・
ラインアイの位置が随分前方になってます。
しかも、アイを通している穴が縦穴で解放状態のままです。
これだと、アイの位置を自分で調節可能になりますが・・・・・・そういうコンセプトなのかな?
最近のジサクラもアイの位置は前にきてるようですね、ロールアクションが強くなりそうな
ナブクラ自体は、まだ一度も泳がしてないので、早く試したいが
とりあえず、形状コピーしてみようとしています。
それにしても、このホワイトグロー蓄光率が低いような・・・他のカラーはどうなんでしょうかね?