ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

4月1日、裾パ備忘録

裾野FP

上池 8時~10時 受付対岸 釣果15匹前後

ほぼ表層50㌢、インレット手前の岩と2個目、3個目の岩の間

ベッキー0.8g/雪うさぎ→0.6g/IT-1→0.6g/MH-1

4月1日、裾パ備忘録

アベレージサイズばかりでしたが、弾丸ファイトが復活してます!
4月1日、裾パ備忘録

今日の魚達はアクロバティックに抵抗しまくりでした!
ただのジャンプじゃ飽き足らず、空中で2回転、3回転することも
元気いっぱいな感じです。やはり良い時期になってきましたよ。

クランクのおまけ付きを初めて釣りました!(ピンク色の)
4月1日、裾パ備忘録

ブルック?も表層にでました
4月1日、裾パ備忘録

上り間際もプチ連荘、この後の魚にMH-1持ってかれて終了!
4月1日、裾パ備忘録

位置的に光線の加減でサイトができず、ラインでアタリをとる事が多かったです。

たまに、位置をかえてサイトのド表層引きでも数匹誘いだせたので楽しめました^^v







このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

この記事へのコメント
こんばんは、Sugiyaさん。

いい感じに釣れてますね!

最近養殖場の努力で良く引く鱒を

育てているみたいですね。

釣りあげるの大変な子がいますよね(爆)

大父
2013年04月02日 22:42

大父さん こんばんは^^

ホント良く引きました!

ラインを岩にこすられないように焦りましたよ。

レギュラーサイズが一番瞬発力を感じさせますね♪

あまり釣れるとすぐ腕が痛くなるので、

私としてはこれ位がちょうど良いペースです。

お隣の縦の上手い方は私の倍以上のペースでしたが・・・(凄)
私があんなに釣ったら腕壊れますw

Sugiya
2013年04月04日 20:21

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
4月1日、裾パ備忘録
    コメント(2)