連休は混雑必至か?
世間様は土曜日から月曜日まで3連休ですね。
珍しくもこの土日に休みを貰ってしまいました(個人的には有難迷惑?複雑な心境)
そうは言っても久々の連休ですから、ここは地の利を生かして状況次第で釣行するかしないかを選択できるので。
今朝は8時15分頃に裾野FPに行ったのですが、まだ30人以上の列があり・・・・・
下池の駐車場に車を置いてから改めて人数を数えると、上池38人、下池45人の釣り人がいました。
そのうえ、車がさらに数台到着してきます。
この状況では自分の腕では無理なんで、引き返して記事を書いています。
(帰る前に大父さんが声を掛けてくれたので、少しお話させてもらいました)
では、昨日のお話となりますが・・・・・
9日は、7時15分起床。新聞を見ながら朝ご飯を食べてから、出撃!
8時ちょうどに裾野FPに到着。すでに20人ほど列を作ってます。
この程度なら、週末としてはガラガラに近いですね。
のんびり支度をしているうちに、列は解消されすんなり受付を済ませました。(3時間券)
さて、何処へはいろうかな?と見渡すと・・・・・
上池インレット左側が空いてます。この位置は最近水の流れ具合ではアタリハズレがありますが
プレッシャーが少なめなのではいってみました。
流れがあるので、ベッキー1gから・・・・・・・なかなかバイトしてくれません。
すぐに0.8gのカラシに交換したら、すんなりファーストキャッチ!

しかし、その後アタリはあるものの、バラシもあって4本目をキャッチする頃には、
徐々に人が増え、左隣にも2~3人が・・・・・・
気を遣いながらキャストする状況は好きではないので、すんなり下池へ移動しました
下池はやはり空いていましたね。前回同様、川側インレット付近が空いていました。
ここでは、クランクにも反応が良いので・・・・
BZクランク、91号機を送り出すと・・・・・強いアタリが!
何やら顔の大きなお魚がガップリと喰ってくれました!(^^)!グネグネと体を捻って抵抗するのは・・・・
お久しぶりのタイガーです。サイズも大き目(ちょっと痩せてしまってるのが残念)

インレッットの流れについてる連中はクランクに良く反応します。
そして未入魂の赤い彗星を投入! 1投目からアタリましたが、即バレて
しかし、2投目でキャッチ成功!針の掛かってる写真にしたかったのですが、モタモタしてるうちに外れちゃいました(残念!

今日も活性が良い感じなので、更に連結タイプの後ろのビーズが黄色いヤツを投入!
2度3度ヒットするものの連続でバラシ、4度目のヒットでラインブレーク
数投前に隣の方のラインが掛かったのが原因だったようで、スッパリと途中で切れてました。
気を取り直して、次にピンクを投入!
これも何度かバラシながらも、ようやくキャッチ成功できました。
ラインなのかロッドなのか合わせが下手なのか、とにかくバラシが多かったです。

何度もバラシてばかりでアタリが止まってしまったので、再度ベッキー0.8gを投入。
アタリが戻りました^^

今日のヒットカラーは「あん蜜」。しかし、またしても1個ロストしてしまいました。
黄色いお店で、スプーン4個入り53円の袋の中に同色ベッキー1個があるのに気づき
購入してなければ大ショックを受けるトコでした。

下池も時間の経過とともに人が増えてきます。
右隣の狭い位置にお子さん連れの方が来たので、場所を空ける事にして・・・
残り時間30分は川エリアをBZクランクで釣り登って終了しました。

8時10分~11時10分、取敢えず時速5匹位。バラシも同じ位。
BZクランクにアタリがあったので、数がなくても楽しめました。
ところで、そろそろちゃんとしたルアーも作らなきゃと思い
珍しくもこの土日に休みを貰ってしまいました(個人的には有難迷惑?複雑な心境)
そうは言っても久々の連休ですから、ここは地の利を生かして状況次第で釣行するかしないかを選択できるので。
今朝は8時15分頃に裾野FPに行ったのですが、まだ30人以上の列があり・・・・・
下池の駐車場に車を置いてから改めて人数を数えると、上池38人、下池45人の釣り人がいました。
そのうえ、車がさらに数台到着してきます。
この状況では自分の腕では無理なんで、引き返して記事を書いています。
(帰る前に大父さんが声を掛けてくれたので、少しお話させてもらいました)
では、昨日のお話となりますが・・・・・
9日は、7時15分起床。新聞を見ながら朝ご飯を食べてから、出撃!
8時ちょうどに裾野FPに到着。すでに20人ほど列を作ってます。
この程度なら、週末としてはガラガラに近いですね。
のんびり支度をしているうちに、列は解消されすんなり受付を済ませました。(3時間券)
さて、何処へはいろうかな?と見渡すと・・・・・
上池インレット左側が空いてます。この位置は最近水の流れ具合ではアタリハズレがありますが
プレッシャーが少なめなのではいってみました。
流れがあるので、ベッキー1gから・・・・・・・なかなかバイトしてくれません。
すぐに0.8gのカラシに交換したら、すんなりファーストキャッチ!

しかし、その後アタリはあるものの、バラシもあって4本目をキャッチする頃には、
徐々に人が増え、左隣にも2~3人が・・・・・・
気を遣いながらキャストする状況は好きではないので、すんなり下池へ移動しました

下池はやはり空いていましたね。前回同様、川側インレット付近が空いていました。
ここでは、クランクにも反応が良いので・・・・
BZクランク、91号機を送り出すと・・・・・強いアタリが!
何やら顔の大きなお魚がガップリと喰ってくれました!(^^)!グネグネと体を捻って抵抗するのは・・・・
お久しぶりのタイガーです。サイズも大き目(ちょっと痩せてしまってるのが残念)


インレッットの流れについてる連中はクランクに良く反応します。
そして未入魂の赤い彗星を投入! 1投目からアタリましたが、即バレて

しかし、2投目でキャッチ成功!針の掛かってる写真にしたかったのですが、モタモタしてるうちに外れちゃいました(残念!

今日も活性が良い感じなので、更に連結タイプの後ろのビーズが黄色いヤツを投入!
2度3度ヒットするものの連続でバラシ、4度目のヒットでラインブレーク

数投前に隣の方のラインが掛かったのが原因だったようで、スッパリと途中で切れてました。
気を取り直して、次にピンクを投入!
これも何度かバラシながらも、ようやくキャッチ成功できました。
ラインなのかロッドなのか合わせが下手なのか、とにかくバラシが多かったです。

何度もバラシてばかりでアタリが止まってしまったので、再度ベッキー0.8gを投入。
アタリが戻りました^^

今日のヒットカラーは「あん蜜」。しかし、またしても1個ロストしてしまいました。
黄色いお店で、スプーン4個入り53円の袋の中に同色ベッキー1個があるのに気づき
購入してなければ大ショックを受けるトコでした。

下池も時間の経過とともに人が増えてきます。
右隣の狭い位置にお子さん連れの方が来たので、場所を空ける事にして・・・
残り時間30分は川エリアをBZクランクで釣り登って終了しました。

8時10分~11時10分、取敢えず時速5匹位。バラシも同じ位。
BZクランクにアタリがあったので、数がなくても楽しめました。
ところで、そろそろちゃんとしたルアーも作らなきゃと思い
自作ニョロモドキのFRPリップバージョンを思案中です。

ボディとリップだけのブランクを作って、お風呂場テストしました。
動きは割と近い感じにできそうな気がしてきたので、バルサを久々に切り出す作業を開始しました。
果たしてちゃんとできるかなぁ?
ボディとリップだけのブランクを作って、お風呂場テストしました。
動きは割と近い感じにできそうな気がしてきたので、バルサを久々に切り出す作業を開始しました。
果たしてちゃんとできるかなぁ?
この記事へのコメント
こんばんは!
本州の管釣り人口は半端じゃないですね(*_*)DVDなどで見ていても隣の人との間隔が狭いなと思ってました。
Bzクランクのシャア専用入魂おめでとうございます(^-^)/
噂のBzクランク、オレも作ってみようかな☆
本州の管釣り人口は半端じゃないですね(*_*)DVDなどで見ていても隣の人との間隔が狭いなと思ってました。
Bzクランクのシャア専用入魂おめでとうございます(^-^)/
噂のBzクランク、オレも作ってみようかな☆
かずなりさん こんばんは^^
平日ならこんな事はないのですが、今日は70センチクラスの
イトウの放流情報もあった為かと(汗
この位入ってしまうとサイドハンドキャストは厳禁になりますね。
赤い機体をスンナリ入魂できたので、ナイター機能の確認に
行ったのですが見事に返り討ちに合いましたよ(泣
BZは一定のボディを使う事でクランク作りの参考になると思います、
是非、お試しを!
平日ならこんな事はないのですが、今日は70センチクラスの
イトウの放流情報もあった為かと(汗
この位入ってしまうとサイドハンドキャストは厳禁になりますね。
赤い機体をスンナリ入魂できたので、ナイター機能の確認に
行ったのですが見事に返り討ちに合いましたよ(泣
BZは一定のボディを使う事でクランク作りの参考になると思います、
是非、お試しを!