ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

管釣り好きの週末(平日休皆無か?

近所に有名な管理釣場がある事に気付いて以来、 暇さえあれば通うことに。

自作クランクの課題!

裾野FP

今日の雨予報が外れそうも無かったので

昨日、2時間だけ裾野FPで自作クランクのスイミングテストをしてきました。

結果は、普通にスローリトリーブした場合は、表層30~50cm位しか潜りません。ガーン
明らかにシンカー不足でした。とりあえず、チューニング用の直径5ミリの鉛を貼れば何とかなりそうですが汗
なので、今回のロットは塗装をグローにしたり、アワビシートを貼って浮力を抑えてみようと思います。

ちなみにリップを小さくした物は、スーパーシャローランナーでした男の子エーン

自作クランクの課題!


ニョロモドキはスケールアップしたので、ウエイト出しをしようと試したのですが・・・・さすがにこちらはもう少し時間をかけないと無理そうです。総バルサ製なので浮力が凄すぎるのです。ボディをもう少しシェイプアップした方が良さそうです。

自作クランクの課題!


それぞれの課題も見えてきたので、残り時間は実釣にニコッ

テスト中も時折反応があったりしたので、活性は良い方です。
自作クランクの課題!

ニョロモドキでも釣れる活性の良さ・・・

その後は、ベッキー0.8gで今日一GET!
指5本サイズの体高で重かった~ニコニコ

自作クランクの課題!


11時頃に放流がありましたが、場所も離れているので普通に表層を引いていたのですが、しばらくすると放流魚が集まってしまい連発!
短時間で良い思いをさせてもらいました。

これから、春らしい陽気になって山桜の花びらが舞いだすと
更に表層引きのサイトの釣りやトップが楽しめるはずです。
帰省予定は天気予報とにらめっこしなければなりません男の子ニコニコ




このブログの人気記事
勢いで行ってきました。
勢いで行ってきました。

静岡県東部 豪雨被害
静岡県東部 豪雨被害

1月26日 すそのFP釣行備忘録
1月26日 すそのFP釣行備忘録

平日に自作ルアーで
平日に自作ルアーで

再開告知がありました。
再開告知がありました。

同じカテゴリー(裾野FP)の記事画像
久しぶりの裾野と少し残念な事
2024年 
すんごく曲がる
同じカテゴリー(裾野FP)の記事
 久しぶりの裾野と少し残念な事 (2024-05-01 21:31)
 2024年  (2024-01-07 17:56)
 すんごく曲がる (2023-10-11 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作クランクの課題!
    コメント(0)