7日釣り会
裾野FPでの釣り会に集まったのは、あみパパさん、同僚さん、シトさん親子、To-yaさん、監督さん、まことさん、す~さん、イッシーさんの皆さんと自分の10名でした
この日の為に前日に満タンにしておいたポイントカードで
HPでも活用してくださいネ!とあったのを思い出して良かったです(笑

あいにくの雨ではありましたが、その分週末の裾野FPにしては思いのほか空いた状態で釣りができました^^
混んでる平日より空いてたんじゃないかなぁ?
この日を楽しみに前夜から忘れ物の無いようにと気を付けてたハズだったのに・・・・・・
カメラ忘れた
よって、今回の画像は全て古い携帯で撮ることになったのです
釣り会の様子などは、すでにアップされた皆さんの記事を見ていただければと思います(汗
文章下手な私は、書き物が遅いうえに、読みづらいものになっちゃうんですよねm(--)m
おまけに記憶力も低下しているので、以下の文章は一部妄想が混じっているかもしれませんがご勘弁を!
まずは上池から、インレットから受付対岸にかけて皆で入ります。
私は、一番奥の崖側へ。ここでKFS0.8g/薄橙で岸についてる魚を狙い、早めに1匹目をキャッチ!
皆さん上手なので、出遅れるととあせって自滅しかねないので獲れて一安心しました。
活性は低めな感じで皆さんもゆっくり目なスタートでしたね。
ポツポツとキャッチしてからは、自作クランクの入魂作業に・・・・

無事、終了後は、またKFSで。綺麗な魚が釣れたので撮影。

9時過ぎに放流が入りましたが、対岸までは回ってこない様でした。放流ポイントでもあまり釣れてる感じも無かったですね。
冷たい雨のせいで、魚も沈んだようでした。
遅れて合流されたシトさんが、MIX池未体験という事もあり、活性のあがらない上池から皆でMIX池へ移動。
MIX池では、ほぼ一角を貸し切ったような感じで色々と競争をしたのですが、自分はどうもここが苦手になっていて・・・・
3回中ブービー1回がやっと、で「なぶらや」さんのスプーンを1枚頂けました^^
そんな自分にキッチリ釣らせてくれたのが、ジサクラ/グリーングロー(初期型)と蛍光ピンク/ラメ入り(タイプⅡ)!
特にタイプⅡは、MIXではレンジが良く合っている感じでした。
さて、ここで当日の課題その2に取り掛かります。Vクラ/タイトロール/ピンクテール入魂!
ジサクラ/タイプⅡよりは若干レンジが浅い感じがしましたが、バイト率は同じ位高かったです。

上池でも掛けてたのですがラインブレークあわやロストの危機もあり、MIX池での入魂となりました。
ただ、この1枚の写真を撮るのに連続10回は失敗してます
そして、なんとか達成。
投げる→ヒット→手元バラシのループに見事に陥りました。後々考えると、やわな自作改造ロッドで変に掛けにいってたのが原因だったようでした。これは、下池に移ってからは改善できました。
調子にのったとこで、ついでに自作も再確認。

監督さん、す~さんが早あがりし、イベントも終えた後は、皆それぞれ思い思いの池で楽しむ事に。
私は赤身調達指令がお上よりでてましたので、下池へ
で、やはり裾野FPのレギュラーVSVクラの決着をつけなければと使命もありましたので。



下池アウトレット脇からの3連発。(何故か、シャッターを押す寸前に口から外れるのはご愛嬌ということで)
VクラTR、エース級間違いなしでしょう!(ちなみに私のはノーマルリップだそうです)
その後、シトさんが帰られた後、残ったメンバーは下池でナイターまで遊び
夕まず目には、自作ニョロモドキで連発!
こんなに連続ヒットは覚えがないなぁ~、楽しい~!!作って良かった~!

2・3度手元バラシがあってからフック(W1)を確認したら、ゲイブが開いてたので交換し・・・・
直後に即ヒット!
おっしゃ~、ガッツリ掛かったぜ! と思った瞬間「ブチッ!」。そのまま、何処かへ行ってしまいました(泣
何故だか、急にまっくす。さんの顔が脳裏をかすめた事を追記しておきます
まぁ、丁度良い時合に自作を使っていたという事だったのですが、一番動きの良いのをロストしてしまいました。これ以前にも同型シンキングをロストしてたので、まさやさん達の縛りだと6個作らにゃイカンということなんでしょうかね?
そんな感じで、赤身以外のミッションは無事終了して自分の釣りを終えることとなりました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
何時もながら賞品を提供してくれたり、色々とお土産を頂いたり、お世話頂きありがとうございました。
今後はしばらくは釣行を控える事になりますが、自作は続けてますし、平日の暇はとれると思いますので宜しくお願いいたします!

この日の為に前日に満タンにしておいたポイントカードで

HPでも活用してくださいネ!とあったのを思い出して良かったです(笑


あいにくの雨ではありましたが、その分週末の裾野FPにしては思いのほか空いた状態で釣りができました^^
混んでる平日より空いてたんじゃないかなぁ?
この日を楽しみに前夜から忘れ物の無いようにと気を付けてたハズだったのに・・・・・・
カメラ忘れた

よって、今回の画像は全て古い携帯で撮ることになったのです

釣り会の様子などは、すでにアップされた皆さんの記事を見ていただければと思います(汗

文章下手な私は、書き物が遅いうえに、読みづらいものになっちゃうんですよねm(--)m
おまけに記憶力も低下しているので、以下の文章は一部妄想が混じっているかもしれませんがご勘弁を!
まずは上池から、インレットから受付対岸にかけて皆で入ります。
私は、一番奥の崖側へ。ここでKFS0.8g/薄橙で岸についてる魚を狙い、早めに1匹目をキャッチ!
皆さん上手なので、出遅れるととあせって自滅しかねないので獲れて一安心しました。
活性は低めな感じで皆さんもゆっくり目なスタートでしたね。
ポツポツとキャッチしてからは、自作クランクの入魂作業に・・・・

無事、終了後は、またKFSで。綺麗な魚が釣れたので撮影。

9時過ぎに放流が入りましたが、対岸までは回ってこない様でした。放流ポイントでもあまり釣れてる感じも無かったですね。
冷たい雨のせいで、魚も沈んだようでした。
遅れて合流されたシトさんが、MIX池未体験という事もあり、活性のあがらない上池から皆でMIX池へ移動。
MIX池では、ほぼ一角を貸し切ったような感じで色々と競争をしたのですが、自分はどうもここが苦手になっていて・・・・
3回中ブービー1回がやっと、で「なぶらや」さんのスプーンを1枚頂けました^^
そんな自分にキッチリ釣らせてくれたのが、ジサクラ/グリーングロー(初期型)と蛍光ピンク/ラメ入り(タイプⅡ)!
特にタイプⅡは、MIXではレンジが良く合っている感じでした。
さて、ここで当日の課題その2に取り掛かります。Vクラ/タイトロール/ピンクテール入魂!
ジサクラ/タイプⅡよりは若干レンジが浅い感じがしましたが、バイト率は同じ位高かったです。

上池でも掛けてたのですがラインブレークあわやロストの危機もあり、MIX池での入魂となりました。
ただ、この1枚の写真を撮るのに連続10回は失敗してます

投げる→ヒット→手元バラシのループに見事に陥りました。後々考えると、やわな自作改造ロッドで変に掛けにいってたのが原因だったようでした。これは、下池に移ってからは改善できました。
調子にのったとこで、ついでに自作も再確認。

監督さん、す~さんが早あがりし、イベントも終えた後は、皆それぞれ思い思いの池で楽しむ事に。
私は赤身調達指令がお上よりでてましたので、下池へ
で、やはり裾野FPのレギュラーVSVクラの決着をつけなければと使命もありましたので。



下池アウトレット脇からの3連発。(何故か、シャッターを押す寸前に口から外れるのはご愛嬌ということで)
VクラTR、エース級間違いなしでしょう!(ちなみに私のはノーマルリップだそうです)
その後、シトさんが帰られた後、残ったメンバーは下池でナイターまで遊び
夕まず目には、自作ニョロモドキで連発!
こんなに連続ヒットは覚えがないなぁ~、楽しい~!!作って良かった~!


2・3度手元バラシがあってからフック(W1)を確認したら、ゲイブが開いてたので交換し・・・・
直後に即ヒット!
おっしゃ~、ガッツリ掛かったぜ! と思った瞬間「ブチッ!」。そのまま、何処かへ行ってしまいました(泣
何故だか、急にまっくす。さんの顔が脳裏をかすめた事を追記しておきます

まぁ、丁度良い時合に自作を使っていたという事だったのですが、一番動きの良いのをロストしてしまいました。これ以前にも同型シンキングをロストしてたので、まさやさん達の縛りだと6個作らにゃイカンということなんでしょうかね?
そんな感じで、赤身以外のミッションは無事終了して自分の釣りを終えることとなりました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
何時もながら賞品を提供してくれたり、色々とお土産を頂いたり、お世話頂きありがとうございました。
今後はしばらくは釣行を控える事になりますが、自作は続けてますし、平日の暇はとれると思いますので宜しくお願いいたします!
この記事へのコメント
自作ルアーも調子良さそうでしたよね。(^^♪
裾野は、ほんと楽しめます。
自分も、通いたいです。(笑)
裾野は、ほんと楽しめます。
自分も、通いたいです。(笑)
まことさん おはようございます(^^)
裾野FPのスタッフさんのおかげで、ヒットルアーも
もどってきました♪
しばらくは、これと新作の工程をもっと詰めて
きれいな仕上げができるよう頑張るつもりです!
>自分も、通いたい
行きすぎで怒られる事も(汗)、ほどほどが良いようです(爆)
裾野FPのスタッフさんのおかげで、ヒットルアーも
もどってきました♪
しばらくは、これと新作の工程をもっと詰めて
きれいな仕上げができるよう頑張るつもりです!
>自分も、通いたい
行きすぎで怒られる事も(汗)、ほどほどが良いようです(爆)
こんにちは。
裾野行きてぇ~!!!(´Д` )
オイラのタックルボックスまだ来ないっす。(泣)
釣りに行けなくてストレス溜まります。散財に走るか!?(笑)
タイトロールがいい感じで釣れてくれたのでいっかな。(^^ゞ
裾野行きてぇ~!!!(´Д` )
オイラのタックルボックスまだ来ないっす。(泣)
釣りに行けなくてストレス溜まります。散財に走るか!?(笑)
タイトロールがいい感じで釣れてくれたのでいっかな。(^^ゞ
まさやさん こんばんは^^
車が無いと大変ですね。
新愛車のならしの際は、是非こちらにもお越しください!
これからの季節、クランクの釣りも熱くなりますよ。
タイトロールは泳ぎもさることながら、遠投性も良いので
心強い武器になってます~♪
車が無いと大変ですね。
新愛車のならしの際は、是非こちらにもお越しください!
これからの季節、クランクの釣りも熱くなりますよ。
タイトロールは泳ぎもさることながら、遠投性も良いので
心強い武器になってます~♪