自作ルアーの思い出

Sugiya

2010年06月30日 10:24

KFSにはまったと同時に釣り関連のHPやブログを見るようになった。
すると、管釣りの世界にも著名なハンドメイドルアーがあることも知るようになっていった。

ルアーを始めた二十歳の頃は、ハンドメイドといえばバルサ50、村瀬ミノー、ハンクル等で初心者のにわかアングラーには高嶺の花以外の何物でもなかった。
 そんな中でハンドメイドに憧れて、渋谷・新宿・池袋とメイキング用の小物を捜し歩いた事もあったが、当時は身近にホームフィールドも無く、遠征できる足(車)もお金も無かった為、いつしか釣りからも遠去かってしまっていた。

当時も今も、手先の不器用さは変わらない。
でも今は、こんな手作りのルアーでも釣りを楽しませてくれる釣り場があります。これからも少しづつ作っていこうと思うのです。


簡単に作れるのはトップ用です。リップいらないし(^^)
今週はすでに夏バテで、釣りにいけてません。

関連記事