30℃、あっつい~
朝7時50分 すそのFP着
なんと50人位はすでに来場しており、3~40人は並んでいます。
午前中は雨又は曇りを期待してたのですが、次第に晴れて
気温が一気にあがりました。
朝一番は自作クランクが効いて3連発するもその後が無く
放流ポイントの右脇が空いていたので、早めに移動
何故か、この辺りだけ鱒玉ができてました。
放流がはいるまで、この鱒玉狙いでKFSを使いますが、反射で見辛い
辛うじて3本位は掛けましたが・・・・
私の左右の方は倍位のヒットをしておりました。
聞けば、左側の方は小1時間で既に16本とか(汗)
当然、腕の差があるのは判りますが、チョッとショックでしたね。
放流で5~6本獲った後は、あまりの暑さに日蔭のあるアウトレットへ
魚は上は浮いているので、どうにか表層で釣りたいと粘り
終了間際に、此処を通せばバイトがでると思われる位置を見つけ
どうにか3本とったところで上がり鱒た。
ホンの2時間でしたが、熱中症になりそうな位暑かったので
素直に撤退し、帰宅後に水分補給を十二分に行っておきました!
関連記事