裾ぱで謎の生物に遭遇
今日は長女の誕生日なので、前夜帰宅。
娘達と買物をした後、夕飯までのちょいの間に裾パを覗きにいきました。
行けば、竿をださずにいられません。
15時~17時の2時間券。
今日のお魚はスプーンには反応なし・・・・・
たまにイレギュラーな動きで急にスイッチが入るようなので、
イレギュラーにしか動かないニョロモドキの出陣!
2時間でニョロモドキだけで9キャッチでしたが、手元バラシもそれ以上だったので、引きは存分に楽しめました。
さて今日の本題ですが、下池のトイレ前で変な動物に遭遇しました。
水際にきてウロウロしていると思ったら、池に入って死魚を咥えていきました。
多分病気で毛の抜けたタヌキじゃないかと思うのですが???
彼(彼女)が自然治癒できるのだろうかと可哀想になりました。
最後に自作クランクの量産計画の進捗ですが、やっとディッピングしています。この調子なら来月にはテストできるかな?
関連記事